#本 去年末までに読んだり聞いたりした本です ・六人の嘘つきな大学生 ◎ ・Pixar 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話 ◎ スティーブ・ジョブズとピクサー社員との間に立ち、経営面からどん詰まりのピクサーを立ち上げ支えた人の話 お金の話はよく分からなくて半分寝ながら読んでたが、「トイ・ストーリー」の成功秘話やディズニーとの契約など、何があったのか全然知らなかったから面白かった。社長室メンバーを退いた後の話も良かった スティーブが亡くなったあと、彼が生きていればなあ…と車で家の前を通る描写は泣けた オーディブル ・「ひとりが好きな人」の上手な生き方 ○ ・後悔しない時間の使い方 ◎ ・続ける思考 ○ ・継続する技術 ◎(とっつきやすい スマホアプリも入れてみた) ・ヤバい集中力1日ぶっ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 ○ ・成瀬は天下を取りにいく ◎(成瀬と島崎の友情フォーエバー 琵琶湖にミシガンクルーズしに行きたくなった) ・近畿地方のある場所について ○(ちょい怖) ・「好き」を言語化する技術 △ オーディブル、単純作業時に聞くのにいいです 聞き流しに近いのでわりとすぐ抜けていく 続ける系の本で共通しているのは、始めるハードルをできる限り下げる、時間は短く設定、生きる上で絶対にする動作(寝る前と起きてすぐ、食事の前後、入浴前など)とセットにすること 本で知る前から無意識にしていたこともあって面白かった 私の読みかけの本を置く場所は、電子レンジの横(外出時も持ち出しやすい)と寝る前に塗るハンドクリームのそばです 感想 2025/01/19(Sun)
去年末までに読んだり聞いたりした本です
・六人の嘘つきな大学生 ◎
・Pixar 世界一のアニメーション企業の今まで語られなかったお金の話 ◎ スティーブ・ジョブズとピクサー社員との間に立ち、経営面からどん詰まりのピクサーを立ち上げ支えた人の話 お金の話はよく分からなくて半分寝ながら読んでたが、「トイ・ストーリー」の成功秘話やディズニーとの契約など、何があったのか全然知らなかったから面白かった。社長室メンバーを退いた後の話も良かった スティーブが亡くなったあと、彼が生きていればなあ…と車で家の前を通る描写は泣けた
オーディブル
・「ひとりが好きな人」の上手な生き方 ○
・後悔しない時間の使い方 ◎
・続ける思考 ○
・継続する技術 ◎(とっつきやすい スマホアプリも入れてみた)
・ヤバい集中力1日ぶっ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45 ○
・成瀬は天下を取りにいく ◎(成瀬と島崎の友情フォーエバー 琵琶湖にミシガンクルーズしに行きたくなった)
・近畿地方のある場所について ○(ちょい怖)
・「好き」を言語化する技術 △
オーディブル、単純作業時に聞くのにいいです 聞き流しに近いのでわりとすぐ抜けていく
続ける系の本で共通しているのは、始めるハードルをできる限り下げる、時間は短く設定、生きる上で絶対にする動作(寝る前と起きてすぐ、食事の前後、入浴前など)とセットにすること
本で知る前から無意識にしていたこともあって面白かった 私の読みかけの本を置く場所は、電子レンジの横(外出時も持ち出しやすい)と寝る前に塗るハンドクリームのそばです