ノートだよ

更新メモ・色々感想・あとがきなど

更新メモ・色々感想・あとがきなど

Icon of sio

#アニメ

#アニメ
勇気爆発バーンブレイバーン  2話

ブレイバーンの言動さらにキモくなってる……馴れ初め語ってくれると期待してたのに、大事なところはスキップされてましたね  イサミが中に乗ってくれて嬉しくてオイルがどーたらとかはいいから、肝心なとこ教えてくれよ!
でも戦う姿はかっこいいんだよな

ルイスは生理的に無理だから乗せられないってwww一瞬ときめくのやめい!!なんなんだこのロボ!!こだわり強いな

断られたあとイサミがルイス慰めてて笑う
スペルビアの槍さばきかっこいい!顔が開いたらスペルビアも喋るのかな

イサミ、演習時みたいなクールなキャラかと思ったら1話で実戦前に恐怖してたしブレイバーンに怯えてるし、非常時だから当然なんだけど人間らしくて好感持てる
2話続けて鼻水出てるからかな
今回は拷問された上にコックピットで服が弾けてログアウト…なんで??
イサミ毎週かわいそうな目に合うの?

次回OPで着てるスーツ出てくるのかな  あれが軍で用意したものかブレイバーンが出してきた服かでキモさが段違いになりますね

ED……えええ歌ってるよそして脱いでる…なぜ……
面白いけど毎回これ見るのちょっとヤダな

あの女の子がルルちゃんか
ルイスがスペルビアに乗るのかなやっぱ

拷問役のおっちゃんの声チョーさんだった!
マッシュルのおじいちゃんもチョーさんで嬉しかった  ずっと元気でいてほしいよチョーさん畳む
Icon of sio

#映画

#映画
「兵馬俑の城」
chabbyさんのブログで知ってからすごい見たくて見ました!
福山潤が主人公を演じる中国のアニメ映画です。去年公開だったんですね〜知らなかった…!
映像も動きもキレイで中華風ディズニーという感じ、よくできてる
兵馬であるモンユエンは人形なので怪我しても補修できたりだんだん顔に削れた跡がついていくのに対し、シーユエは耳が赤くなったり涙を流したり血が通っている違いがおもしろい
シーユエ自身は自分が周囲とは違うけど「人間」っていう認識がなさそうで、続編で地上の世界が出てきたりしないかな〜と思った
あと霊獣たちが全体的に丸っこくて可愛い。シーサーみたい   そして挿入歌が多い

たまちゃん+5歳くらいの青年の演技こんなたくさん聞けるの嬉しいし、ヒロイン・シーユエがかわいい…続編が出たら見たいなと思う映画でした。というかシーユエどうなったの…生きてはいるだろうけどこの二人がハッピーになるには今作以上の奇跡が起きないと無理じゃない…?
ラストバトルで剣をバトンタッチしながら戦うの息が合いすぎてて好きです
ラスボスはなんか見た目がクッパ様みたいだった

福潤といえば4月から狼と香辛料の新作アニメ始まるらしくて楽しみ
旧アニメちらっとしか見たことないので
Icon of sio

#アニメ ダンジョン飯2話

#アニメ ダンジョン飯2話
バンプの曲はOPだったんですね。いいなあこの…オタクの好きな感じ
EDの九井先生の描きおろしも良い~~!ラクガキ本欲しいなあ…
ライオス、漫画だと「魔物が好きなんだね ちょっとヤバイけどかわいいね」って印象だったのにアニメで喋り出すと「うわぁ」になる。マルシルとチルチャックも無言になるわけだよ…
チルチャックがセンシにはデレるのめっちゃ好き
フィオニルちゃん可愛かったね…出番少ないけどフィオニルとドニ好きです
Icon of sio

#アニメ

#アニメ
ダンジョン飯1話
やっと見た……!うわーみんながみんなだ!ライオスがライオスだしチルチャックの声すごくチルチャックだ…!マルシルかわいいよマルシル!
声と動きがつくとライオスのサイコパスさが増して良かったです。ご飯も美味しそうだった ED曲もとても好き
Icon of sio

なぜか見逃していたブラッシュアップライフの最終回を配信でやっ…

なぜか見逃していたブラッシュアップライフの最終回を配信でやっと見ました
よ、良かった…!うお〜こうなるの!?安藤サクラさんの演技とか動き好きだ!!
また4人仲良くなったとこで泣いちゃったよ…
Icon of sio

#アニメ

#アニメ
アマプラで「天使のたまご」が配信終了するということで見ました
初見直後の私の頭の中「❓❓❓🤔🥚🫥❓🤯🤯❓❓🤯🤯🤯🐣❓❓❓❓❓」
聖書が関係あるということはわかった…それ以外はわからない…
天野絵が動くというだけで見てよかった 三白眼たまらん フリオ似の青年が何考えてるのかわからなくてこえーよ…
遠い世界の夢みたいな陰鬱な雰囲気はとても好きです 
Icon of sio

ゲゲ謎気になる

ゲゲ謎気になる
SNSを控えていて良かったと思うのは、おすすめタブやリストでゲのBLに極力被弾せずに済んだことです
見る前から見る気失せたくないよ

新悪魔くんにも水木さんでてましたね。あれは違う世界線なのかもしれないけど
最終話、あれって2期がある終わり方だよね。新悪魔くんあんまりスッキリしない話が多くて見ててスッキリはしない… グレモリーちゃんは好きです  
みおちゃんのお父さんの回は最後の泣き声がひたすら悲しかった… 未遂に終わったけど娘を生贄にしたんかよおいおい  でも人の気持ちに疎い一郎が「行くな!」って強く発した大事な回
ていうかまさか先代悪魔くんが準レギュラーになるとは思わなくて三田ゆう子さんの声好きな自分にはサービスすごかった
 

幽子かわいかったし鳥乙女も来るかと思ったけど来なかったね…中の人が引退してると難しいのかな

#アニメ
Icon of sio

急に涼しいし湿度が低く…秋!

急に涼しいし湿度が低く…秋!
メールありがとうございます!返信は少し時間下さい

#映画
「ジョー・ブラックをよろしく」
見ました
ブラピかっこよすぎ  なんだこれは…古い映画なんですけどもっと早く見ればよかった
終盤のクインスとアリソンが好きです

SAVE THE CATの本読んでから、映画とか見る時頭の中でなんとなくビートシートに当てはめてるんだけど今日は書き出してみた
難しかった…合ってるかはわからない



ACT1
セットアップ ・会社社長のビル。娘のスーザンは部下のドリューが恋人だが、情熱を知らないように見える。本当の愛を知ってほしい

カタリスト ・声が聞こえる
デス ・ビルの発作  自分は死ぬのか?
ディベート ・ 死神と話す  寿命を延ばすかわりに現世を案内してほしい
PP1 ・ 人間の体を借り青年の姿をした死神、ジョーと契約する

ACT2
バトル・人間の世界に不慣れなジョー、色々な出会い  ピーナッツバターが好物に
MP ・ ジョー、スーザンとキス
フォール ・ ビル、ドリューに陥れられて社長を解任
ベッドシーン
PP2(オールイズロスト)・ ジョーとビル口論。ビル、スーザンにジョーをあきらめるよう言う

ACT3
ビッグバトル
・ 1  ビルの誕生パーティが終われば「案内」は終わる。スーザンをあの世へ連れていくつもりのジョー、止めさせようとするビル
・2 スーザンとの別れ
・3 ビルとジョー二人でドリューの罪を暴く、社長へ復帰

エピローグ ・ ビルとジョー、二人で死の世界へ。本物のジョーが戻って来る

初めはベッドシーンがミッドポイントかなーと思ったけど、キスシーンの後に社長解任で落ちるシーンがあるし、キスは映画のちょうど半分くらいの位置だったからそっちだと思う
畳む
Icon of sio

#映画 #アニメ

#映画 #アニメ

🎬「最強のふたり」
荒んだ生活を送る黒人青年が、首から下が付随で車椅子の富豪のもとに住み込み介護することになり…という話
ラストシーンのBGMが良くてうるっと来た

・アグレッシブ烈子 シーズン5-1話
やっと見られたー!
無職の解像度が高い角田ちゃん  そういう男と付き合ってたんだろうな…
Icon of sio

#返信

#返信
そうでしたか!あちらでもよろしくお願いします(´˘`*)メールもお待ちしてますね (いつでもいいですよ!)畳む

一部のみ隠せる「続きを読む」ラベル初めて使いました。便利だな〜!


️👒実写ワンピース見たよ
原作の無国籍感再現すごい…お金をじゃぶじゃぶ使っているのがわかる  メリー号これ実際海に浮かんでるよね!?
ゾロの故郷のインチキジャパニーズ感結構好き

ウソップはイケメンだしナミさんは笑ったり動いてるとこ見るととても可愛い
ゾロの腕の筋肉すご…!口で刀くわえるのホントにやってるよすげえ
サンジさんかっこいいやばい  口角がムニッと上がってるのかわいい  ルフィが「メシくれたからバラティエを助ける」って言った時ニコッッ!ってするのかわいすぎて…
メインキャラはくるくる眉毛なくなったり改変されてるのに対して、ミホークがミホークすぎて面白かったです

あと日本語吹替えはアニメの声優さんが実写向きの演技をしてるのが贅沢でうれしい…
英語版で俳優さんの声を聞くのも楽しいし2度おいしい
2023年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031